箏・三味線 教室

地唄箏曲美緒野会 大崎教室

和を奏でる「お箏体験」~はじめての和楽器ワークショップ2023~

お箏ではんなりとした調べを弾いてみませんか?

初めてお箏にふれる方向けのワークショップです。

和楽器で一曲弾けるようになる喜びに加え、邦楽独特の間合いの取り方から立ち居振舞いまで、気軽に学び、お楽しみいただけます。

初めての方、お試しで弾いてみたい方、新たな趣味を持ちたい方にお勧めです。

発表会に参加希望の方は、プロに囲まれた本格的な舞台演奏(合奏)も体験いただけます。

【対象】5歳~大人の初心者様が対象です。

【実施日時】
 はじめての和楽器ワークショップ2023 後期日程
 2024年1月21日、2月4日、2月18日、2月25日、3月17日、3月24日 (全6回)

 ※部分的なご参加も可能です。
  会場の都合で開催日が変更になる場合があります。

【開催場所】リバーフィールド大崎1F  ※近隣施設に変更される場合があります。
 JR「大崎」駅徒歩6分。山手線・京浜東北線・埼京線・りんかい線・湘南新宿ライン
 東京都品川区大崎2-6-15 [Google Map]

【参加費】高校生以下は無料。
     その他の方は1回1,000円(楽器使用料として)。

【募集期間】2023年9月~2024年1月末日
 ※申し込み時期によっては途中参加となることもあります

【募集定員】若干名(先着順)

【その他】
 ・演奏に必要な箏爪は、無料でお貸し出しいたします。
  もし購入をご希望の方は講師へお申し出ください(3,300~4,840円程度)

 ・最終日2024年3月24日は、発表会の演奏となるため別途舞台費2000円(合計3000円)が必要です。

 ・発表会ドレスコードは、和服(訪問着・振袖・紋付袴)となります。お仕度代(着付けやヘア・メイク代)は発表会参加費に含まれません。貸衣裳をご希望の方は講師にお知らせください。

 ・これを機に着付けに挑戦してみたいという方は、きもの着付教室もございますので是非ご覧ください。

<はじめての和楽器ワークショップ2023>
主催:一般社団法人日本伝統文化の会
後援:港区/品川区/目黒区/江東区/町田市/相模原市


箏・三味線 お稽古

初心者の方でも気軽にお稽古いただけるよう、個人レッスンを行っています。

楽器が無くてもご安心ください。

お稽古では、お教室に備え付けのものをお使いいただけます。

ご希望の方には、ご自宅での練習用に楽器のレンタル*も可能です。*最大6カ月間

お稽古日:
 土曜日 12:00~17:00
 日曜日 12:00~17:00

講師:磯部葉月

お月謝:6,000円~(月2回)

その他費用
 ご入門料:10,000円(初回月のみ)
 お会費:1,000円/月
 

 お箏のお稽古道具:

 ・爪(3,000円+税)
 ・楽譜(500 円~)
 ※お教室にて購入頂けます。

 お三味線のお稽古道具

 ・撥(5,500円+税)
 ・指すり(850 円+税)
 ・ひざゴム(330 円+税)
 ・楽譜(500 円~)
 ※お教室にて購入頂けます。

アクセス:
 リバーフィールド大崎1F  ※近隣施設に変更される場合があります。
 JR「大崎」駅徒歩6分。山手線・京浜東北線・埼京線・りんかい線・湘南新宿ライン
 東京都品川区大崎2-6-15 [Google Map]
 ※駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用下さい。